サウナに行ってきた
- 2018/01/28
- 17:15

サウナとはフィンランド風の蒸し風呂のことで、熱した石とそれに水をかけて得られる水蒸気から部屋の中の温度や湿度を高めて発汗を促すもののことみたいです。サウナの良いところはやっぱり汗をかくことなのですが、正しい入り方があるみたいですね。サウナ→水風呂のループ(温冷交代浴これが最強みたいです。どんな効果があるのかというと血行が良くなる、免疫力が上がる、疲労回復、湯冷めしにくい、活力が沸く、などなどとっても...
インサイダーについてお勉強
- 2018/01/26
- 22:07
まずインサイダーって?インサイダーというのは上場企業の大株主様や、役職者(子会社含む)、情報受領者、等のことを指します。その方々が会社の株価に影響を及ぼす重要な事実を事前に入手して公表前に買ったり、売ったりすることをインサイダー取引と言います。インサイダー取引は金融商品取引法で規制されています。この行為がなぜダメかと言いますと一般の投資している人たちが被害を被るからなんですね。更にその異変に誰かが気...
急に寒くなった
- 2018/01/24
- 13:16

寒いの基準皆様お疲れ様です。いやーとてつもなく寒くなってきました。僕が住んでいるのは関西圏なので東北や北海道の方たちに比べると忍耐が足りないのかもしれませんw。日中はまぁいいんですけど朝がおかしい恨みでもあるのかなレベルで寒いそして対処法がない(笑)。そこで実は寒いって思ってるのは僕だけなのかなと思って寒いの基準を調べてみました。これで正当に文句を言うことができますw。 蓄熱量がカギしっかりと明...
G20について勉強
- 2018/01/23
- 16:06
まずG20とは?G20とは"Group of Twenty"の略語のことです。参加国はというとG7の日本、アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、カナダ。それに加えて2014年にG7の参加資格が停止されたロシア(だから元々はG8)。そしてEU(通常国単位では参加しないが、必要に応じて国単位でで臨時参加します)。さらに新興国である中国、インド、インドネシア、サウジアラビア、韓国、トルコ、オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、メ...